芝管理記録。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久々に庭の状況。
1回目は、5月25日。
繁茂したタンポポなどを手除草し、20㎜と17㎜で2回刈り。その後MCPPで除草。家周りも全部枯れる除草剤にMCPPも混ぜて散布。
2回目は、6月2日。
16㎜で1回刈り。芝用の肥料を少々。この日は、芝の周りに、ヒマワリやハロウィンかぼちゃ、ホウセンカなど、葵のセレクトで植えた。
6月9日には、トマトやキュウリなどをプランターに移植。
3回目の芝刈りは、6月16日。
18㎜で1回刈り。状況はどんどん良くなって来ている。この日に、周りの空き地の草刈りも行った。
で、昨日は今季4回目の芝刈り。
18㎜で2回刈り。肥料等は施工せず。状態は良い。ただ、雑草を抜いた所や、昨年剥げてしまった所がまだ埋まっていない。写真左下の部分の芝が緑なのは、昨年貰ったロール芝を植えた所。品種が違うのでちょっと色が違う。
車庫前の砂利の所は、昨年コンクリートで固めてもらった。庭側は掘って枕木を敷いて間には貰ったロール芝を敷いた。流石にロール芝は簡単に緑になる。品種が違うのか、あまり上に伸びないような気がする。
法面の部分も、工事の時に改めて直線に直して貰い。その部分にはNETで買った芝桜を昨秋植えた。今年早速全ての株が花を咲かせてくれた。色は全て赤。法面に芝桜は予想以上に良い感じになるかも知れない。
数年ぶりに隣に家が建つようだ。
どんな方が来られるか、どんな家が建つか今から楽しみだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、朝からクロカンの練習、午後からは私だけスキーにちょっとだけ行き、3時過ぎから今度は子供を連れてプールへ泳ぎの練習。
なかなかハードです。
最近はスキー関連の話題ばかりなので、今日は別の話題で。
今年は岩見沢の大雪が話題になっているが、富良野はそこまで多くない。でも、例年よりは雪が多い。しかも気温も低い。
庭の脇に有る積雪の目印にしている杭は、この時期にして既に雪で埋まってしまった。この目印の杭は、例年一番雪が積もっている10日間程度しか埋まらないのだが、もう既に1週間ほど埋まったまま。
今年は外階段の手すりを外しそびれてしまったら、その中に相当積もってしまった。そろそろ雪下ろししないと。
で、一番の問題は屋根の雪。太陽光パネルは長期間埋まったまま。写真は今朝9時半過ぎの写真です。
1月は9日から23日まで積もったままで発電なし。23日に雪が落ちてから復活したが、今月に入って8日から今日まで11日間発電なし。
1月1日から今日までのデータはこちら。
富良野の太陽光発電も急速に増えてきてあちこちに見られるようになったが、雪の落ち方はマチマチ。全く付いていない屋根も有れば、我が家のような屋根も有る。気温や日射、積雪、風など、色々な要素で変化するので、必ずしも今雪が落ちている家が常に落ちやすい屋根とは言え無さそう。
ま、なかなか難しいですね。
今月の発電量は昨年よりも減りそうですが、ま、仕方が無いですね。
また雪が落ちたら報告します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そろそろ、ブログも解禁して行きたいと思います。
最初は嬉しい話題で... 。
今年は咲くかなと待っていた2年前に植えた桜(天の川)が、今日初めて花を咲かせてくれました。
この辺りの桜は、ピークを過ぎて散ってる最中と言う感じですが、我が家の桜はやっと一輪。つぼみを見るともう少し咲きそうで楽しみです。
庭の状態はかなり良い状態です。
ただ、当初は雑草、特にタンポポが酷く、バケツに1杯ほど手で除草しました。
芝刈りは今年2回。先週末には18mmで2回刈りました。除草剤は、MCPPを先週1回。
法面はかなりタンポポ中心に雑草だらけで酷い状態ですが、雑草を抜きまくって徐々に回復してる感じです。
では今後もよろしく。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ちょっと前の写真。7月31日の状況。
前回は、7月18日に芝刈り。よってほぼ2週間経ってしまった。先週はキャンプの帰りが遅くなってしまったので出来ず。平日も忙しくなってしまい出来ず。この時期に2週間は辛い。
長さは10数センチ。伸び過ぎ。我が家の芝刈り機は、最高でも25mmでしか刈れない。しかも、雨が多くまだ芝がしっかり乾いていないのでかなり厳しい状況。さらに、ホコリダケと言うキノコがあちこちに出ていて、状況はかなり悪いが、雑草は少ない。ただ、生育の差はほとんど無く、全面同じように伸びている。
どっちにしても芝刈りはやるしかないので、まずはキノコを手で除去し、芝刈り機の刈高は出来るだけ高く25mmにセットして芝刈り開始。
かなりきつい。まともに刈れない。刃の隙間の調整をしたりしたが効果無く、かなり重くてモーターはうなりを上げている割りに刈れない。刈り草は1往復で一杯になり、毎回捨てないといけない。はっきり言って無理やり刈ったと言う感じ。当然1回刈りではまともに刈れず、同じ高さで縦横に2回刈った。それでやっとマシな状態になったが、ほとんど軸刈りになってしまい、茶色くなってしまった所も出てしまった。ま、時期は悪くないので、復活を期待するしかない。
やはりこの時期は毎週刈らないといけない。
で、前回の仕上がりが悪かったので、今日は代休で休みだった為、今日も夕方に芝刈り。今日は23mmで1回刈り。やはり茶色い所が残っているが、順調に復活してるようで安心した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと久々な芝の状況。
写真は、6月12日。枕木を縦にも入れて、そこに有ったラベンダーを移動。で、ラベンダーを移動した所に有った芝を剥いで移植。目土をし、たっぷり水をやっておいた。さて、この芝、どれ位で周りと同化するまでになるだろうか。
これが、6月21日。
芝を移植した部分には、ほぼ毎日たっぷり散水。またこの日に目土を多めに追加。葉が隠れる寸前まで目土を入れてみた。それと、枕木の際の芝がなくなった部分や、枕木の法面側に、目土と芝の種を混ぜた物を積めた。
移植した部分は、枯れずに順調なのが分かる。
で、これが、今日の移植部分。
温かい日も有り、それなりの雨量の日も有りで、芝にとっては良い気象条件だった事もあり、状態はかなり良くなってきた。このペースで行けば、あと1ヶ月もしない内にほぼ分からなくなるようになりそう。
先週、枕木のすぐ左側に目土と共に施工した種は、昨日無事に発芽。またひげの様に生えている。まだ目土が安定していないのと、斜面なので慎重に水をやりながら観察して行こうと思う。
で、今日は芝刈り。2週間ぶり。
かなり伸びてしまったのと、暑くなって来たので、今日は20mmと長めで刈った。横1回刈り。
移植した所も相当伸びてきたので、芝刈り機をちょっと浮かしながら軽く芝刈り。凸凹が多く、ちょっと土を噛む場面も有ったが、特に問題なし。
それと、先々週芝刈りをした後、肥料をやったのが効いてかなり緑が濃くなっている。その時の肥料は、8-8-8の何時もの肥料に「尿素」と言うチッソ分の即効性の有る単肥を追加した。チッソ分は「葉」効く肥料分で、その中でも尿素は即効性ですので、簡単に見た目を良くするには適しているようですが、それだけに頼るのは危険。ま、それでも、難しいことは考えていないので、状態が悪い時は最低限使って行く事にする。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
日曜日は、庭弄り。
先週末は、数日前に買っておいた枕木の設置。芝と枕木は良く似合う。
今回は、芝の面と家庭菜園の部分との境界を、枕木で仕切った。これまではレンガで区切っていたのだが、どうしても芝が畑に侵食して抜くのが大変なので、枕木を縦に埋めた。枕木は20cm×14cm×210cm。なので、約15cmは埋まっているので、これで下から侵食する事は無いだろう。上からはしっかり刈れば大丈夫。
ちなみに枕木は、長さが長い上に1本で40kg位の重さが有るので、ちょっと動かすのも一人では大変。
今度は、ラベンダーとの境界を区切り直そうと思っている。そうすれば少しはラベンダーへの雑草の進入も防げるかも知れない... 無理か。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
庭の芝は、今年は例年に無く良い状態。雪解けが遅かったのにどう言う事なんだろう。でも、近所の芝も良い状態なので、気象条件的に良かったと言う事なんだと思う。
で、結構伸びてきて、来週まで芝刈りを待てるか?来週雨だったら?と言う状態になって来たので、昼から芝刈り決行。
芝刈り前に、子供達と雑草抜き。やはり雑草は毎年多くなって来ている。
で、適当に雑草を抜いて、芝刈り開始。と言っても流石に「かなり伸びた」と言う程でもなく、何時もの20mmなんかじゃほとんど刈れないので、今日は15mmと14mmで縦横2回刈り。
で、刈った後の状態。
芝を刈ってみると、刈る前よりも状態は良く、ほぼ完全な状態に見える程。ま、よく見ると少し剥げている所なども有るが、昨年の同じ頃と比べると雲泥の差。
さてさて、芝の方はこれで一安心。
次は、家庭菜園の方。明後日注文しておいた枕木が届くので、それで芝スペースと菜園スペースとの境界を仕切り直してからこちらも始動となる。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ちょっと前の写真ですが、上の写真は4月7日の朝7時の写真です。この日は夜から雪になり、朝は庭はこんな状態。家から見える小高い山の木も樹氷状態です。
ちなみにこの日は娘の初登校の日。この雪の中歩いて初登校。ちょっと可哀相でしたが、これ位でへこたれて居てはこれから先もちません。ま、娘自身はなんとも思わず登校したようですが(^^;。
で、今日の庭。
流石に雪は解け、法面に少しだけ残すだけとなりました。芝の状態も良好。で、今日は午前中休日出勤でしたが、お昼前から庭の階段の組み立てと、鯉のぼりの設置。
階段の手摺や階段部分は、冬の間ブルーシートに包んで雪の下だったので、それは昨日出して置きました。で、今日はそれを再塗装。雑巾で表面を磨いて少し古い塗装を剥いでから、娘に手伝って貰ってペンキ塗り。娘ももう3回目なので慣れて来ました。で、おやつタイムと少し買い物を済ませてその間に乾燥させ、4時頃から組み立て。組み立て前に、買い物の時に買ってきたアクリルのクリア塗料を塗って置きました。組み立ても娘が手伝ってくれて非常にスムーズに完了。なかなか役に立ちます。
で、手伝わない息子が「鯉のぼり付けるんでしょ?」と五月蝿いので、そのまま鯉のぼりの設置。これも子供達に手伝って貰いながら完了。
これで毎年恒例の春の最初の仕事が無事済みました。
次は、そろそろ家庭菜園部分に取り掛からないといけません。
また忙しくなってきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント