今年13回目のスキー。
今日もスキー。
私のリフト券の枚数を数えると、昨日までで12枚でした。最近の中ではハイペースです。でも、これ位滑らないと勿体ないですし、これ位滑らないと上手くならないですよね。
今日は、遅めの10時半に家を出て、午前中は新プリ側で滑り、山頂のレストランで昼食を取ってから北の峰側に移動した。1時から葵は講習なので、それからは和也とフリー。
最近は、私も含めて3人とも、足首、膝を曲げて重心を低くして下半身を使う事を意識して滑って居る。膝を曲げると膝が上手く動く時がある。まだ時々なのだが、その時は非常に良い感じで滑れている気がする。コブも、下半身、膝の曲げで吸収すると言う事がやっと1回だけ実感できた。それを何度も、常に出来る様に少しずつ練習したい。
葵の講習に遭遇したが、私が見た時は横滑りの練習をしていた。1級の検定でも今年から種目に加わったが、滑らかにやろうとすると意外と難しい。
ま、とりあえず、みんな少しずつ上手くなって来てる。
では今日も動画を。
変な癖が新たに付いて無いか、気が向いたらチェックしてやって下さい。
| 固定リンク
「スキー」カテゴリの記事
- スキー少年団初練習。(2015.01.05)
- 和也、級別バッチテスト3級合格!(2014.03.15)
- みんなでスキー。(2014.03.02)
- 葵、級別バッジテスト2級合格!(2014.02.23)
- 今年13回目のスキー。(2014.02.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
見ましたよ。がんばってますね。
まず、このブログを読んでみてください。
http://gakuskix.exblog.jp/19855293/
ターンは、大きな上下動とともに行うのがとても理にかなっています。
しゃがみ込んだまま切り替える技術もありますが、基本は伸び上がって切り替える技術のほうです。
そして、そのほうがはるかに疲れない。なぜなら、足を伸ばす(蹴飛ばす)ほうが強い力が生まれ、しゃがみ込むほうはきわめて弱い力しか出ないからです。
伸び上がって基本姿勢を取り、そこからギュッと圧をかける。ギュッと。
ギュッとかけたら雪面からの抵抗が返ってくるので、それを利用して、伸び上がる。
これがターンの基本です。
練習は、1ターンごと区切って、ぎゅっ、ぎゅっっと言いながら滑る。
テールジャンプで切り替え、またはジャンプターンで切り替えを5ターン連続する。
あとは滑り込む。
そんなことを、子ども達とやりました。
投稿: まるへん | 2014.02.04 18:49
まるへんさん
なるほど、上下動ですね。
兎に角、メリハリがない滑りをしていますので、上下動をきっかけに、もう少し動きのある滑りになって行けばいいなぁと思いますね。
ただ、板にギュっと圧を掛けると言う感覚がわかるかどうか不安ですね。
まずは、紹介して頂いた練習方法を私がやって見て、どう伝えれば良いか考えます^^;。
有難うございます!
投稿: なべやん | 2014.02.05 20:46