太陽光発電結果(10年1月)。
1月が終わりましたので、太陽光発電の結果を。
総発電量 117kWh。
自家消費 38kWh。
売電量 79kWh。
売電率 67.5%
日照時間 52.0時間
ちなみに、WEBモニタリングサービスからダウンロードしたデータはこちら
今月は日照時間が短く、雪が降っている日が多かったので、発電量は少なくなってしまった。ま、雪が降っていた日が多かった割には雪の落ちが早く、これでも案外発電したなと思う程。感覚的には日照時間が52時間もあった事自体が不思議なくらい。
ま、実績としては、最低だった11月よりも低くなり少し残念。
これからだんだんと太陽が高くなってくるので、それに期待しよう。
が、2月に入ってもう3日経ったが、今月の発電は0kWh。雪がかなり降ってパネルの上は雪が積もったまま。
ま、気長に気長に(^^;。
| 固定リンク
「太陽光発電」カテゴリの記事
- 月間発電量新記録!(2014.04.30)
- 太陽光パネルの表面。(2013.07.29)
- 雪解け。(2013.04.03)
- 省電力対策検討中。(2012.09.08)
- やっと雪が落ちた&検定ドタキャン。(2012.03.03)
コメント